読者になる

harudoのブログ

2012-12-05から1日間の記事一覧

2012-12-05

CentOSのChromeが無応答多発→キャッシュ削除でなおったっぽい。

Linux

ホームディレクトリ配下のCacheディレクトリの中身を全部消したら軽くなった。 しばらくこれで様子を見よう。$ rm -rf ~/.cache/google-chrome/Default/Cache/*

はてなブックマーク - CentOSのChromeが無応答多発→キャッシュ削除でなおったっぽい。
プロフィール
id:harudo id:harudo
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • piwikのマイグレーション
  • WinSCPでWindows8.1からCentOS6のファイルを見るためにするべき設定
  • ノートPCなどについてくるOEM版Windows8のライセンス認証について
  • ASUS UX32VDのメモリとSSDを交換した
  • ノートパソコンASUS UX32VDを買った
月別アーカイブ
harudoのブログ harudoのブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる