harudoのブログ

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2011-04-27

スワップ発生

IdeaPad s10-3s 環境整備

f:id:harudo:20110428010635p:image:left
前の日記でBCM70015をを載せたIdeaPad s10-3sだが、動画再生して10分ほどするとどうもカクカクするのだ。

タスクマネージャを見ると、1Gの標準メモリが使い切られ、スワップが発生していた。

スワップさえなければ快適そのものなので、近いうちにメモリを2Gに増やしてみようと思う。

harudo 2011-04-27 00:43

スワップ発生
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« IdeaPadにメモリを追加しました ノートパソコン改造 »
プロフィール
id:harudo id:harudo
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • piwikのマイグレーション
  • WinSCPでWindows8.1からCentOS6のファイルを見るためにするべき設定
  • ノートPCなどについてくるOEM版Windows8のライセンス認証について
  • ASUS UX32VDのメモリとSSDを交換した
  • ノートパソコンASUS UX32VDを買った
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

harudoさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
harudoのブログ harudoのブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる